多摩川の二世帯住宅 〜緩やかに繋げ、緩やかに仕切る〜

多摩川沿いの台形の変形敷地に計画した二世帯住宅です。


1階は、多摩川の氾濫対策を兼ねて鉄筋コンクリート造とし、通常の住宅より少し階高が大きくして、事業のための倉庫と駐車スペースにしています。2・3階は、構造体を小さくプランが自由にできる鉄骨造として、2階を親世帯、3階を子世帯にしました。


台形の変形した土地を有効に使う為、外壁面に構造体を配し、内部空間が自由に間仕切れるようして、建具のない連続した空間で、家族のそれぞれの居場所を緩やかに繋げ、緩やかに仕切ることを提案しました。ともに床と天井を同じフローリング材を貼り、空間が連続している様をデザインに活かしています。


また、一階の玄関から屋上まで螺旋階段一本で繋ぎ、多摩川の土手からひとつ飛び出したペントハウスにして、多摩川を遠くまで望め、家族で花火大会を楽しめるようにしました。


 

設計担当:納谷学、

構造設計:かい構造設計 寺門規男

施工会社:高橋建設株式会社


延床面積 : 220.27m²(66.81坪)

1階面積 : 55.54m²(16.80坪)

2階面積 : 79.66m²(24.09坪)

3階面積 : 79.66m²(24.09坪)

ペントハウス面積 : 5.41m²(1.63坪)


構造形式:1階 鉄筋コンクリート造、2・3階 鉄骨造


受賞歴 :

2008 DAIKIN×JDN×LiVESエアスタイルコンテスト 特別賞


掲載誌 :

『新建築 2006.08号』



作品「多摩川の二世帯住宅 〜緩やかに繋げ、緩やかに仕切る〜」の画像 その1 (建築家 : 納谷 学)


2階の親世帯住戸。建具のない連続する空間が、奥へと繋がります。


作品「多摩川の二世帯住宅 〜緩やかに繋げ、緩やかに仕切る〜」の画像 その2 (建築家 : 納谷 学)


1階は鉄筋コンクリート造の倉庫と駐車スペース。2・3階は、鉄骨造の住戸です。


作品「多摩川の二世帯住宅 〜緩やかに繋げ、緩やかに仕切る〜」の画像 その3 (建築家 : 納谷 学)


グランドレベルの玄関から屋上のペントハウスまで、一本の螺旋階段が繋ぎます。


作品「多摩川の二世帯住宅 〜緩やかに繋げ、緩やかに仕切る〜」の画像 その4 (建築家 : 納谷 学)


1階の倉庫と駐車スペース。多摩川の氾濫対策として、階高を大きくして鉄筋コンクリート造としました。


作品「多摩川の二世帯住宅 〜緩やかに繋げ、緩やかに仕切る〜」の画像 その5 (建築家 : 納谷 学)


1階の玄関。螺旋階段の光が上部へと導きます。


作品「多摩川の二世帯住宅 〜緩やかに繋げ、緩やかに仕切る〜」の画像 その6 (建築家 : 納谷 学)


3階の子世帯住戸。床と天井の同じフローリングが、連続する空間を強調します。


作品「多摩川の二世帯住宅 〜緩やかに繋げ、緩やかに仕切る〜」の画像 その7 (建築家 : 納谷 学)


屋上のペントハウスからは、多摩川が一望できます。

この建築家に相談してみたい

納谷 学 | 納谷建築設計事務所 の他の建築・作品

トヨタカローラ秋田 南店 〜車と木質空間〜 | 建築家 納谷 学 の作品
納谷 学 | 納谷建築設計事務所
トヨタカローラ秋田 南店 〜車と木質空間〜
院内の住宅 〜建具のインスタレーション〜 | 建築家 納谷 学 の作品
納谷 学 | 納谷建築設計事務所
院内の住宅 〜建具のインスタレーション〜
綾瀬の住宅 〜築70年に暮らす〜 | 建築家 納谷 学 の作品
納谷 学 | 納谷建築設計事務所
綾瀬の住宅 〜築70年に暮らす〜
208号室 〜最小限のリノベーション〜 | 建築家 納谷 学 の作品
納谷 学 | 納谷建築設計事務所
208号室 〜最小限のリノベーション〜
奥沢の住宅 〜十字プランと4つの庭〜 | 建築家 納谷 学 の作品
納谷 学 | 納谷建築設計事務所
奥沢の住宅 〜十字プランと4つの庭〜
恵比寿の住宅 〜5.1坪のスキップフロア〜 | 建築家 納谷 学 の作品
納谷 学 | 納谷建築設計事務所
恵比寿の住宅 〜5.1坪のスキップフロア〜
市川の住宅 〜入れ子の隙間を愉しむ〜 | 建築家 納谷 学 の作品
納谷 学 | 納谷建築設計事務所
市川の住宅 〜入れ子の隙間を愉しむ〜
日立の二世帯住宅 〜ネックレスで出来た中庭と坪庭〜 | 建築家 納谷 学 の作品
納谷 学 | 納谷建築設計事務所
日立の二世帯住宅 〜ネックレスで出来た中庭と坪庭〜
門前仲町の住宅 〜都市の三層〜 | 建築家 納谷 学 の作品
納谷 学 | 納谷建築設計事務所
門前仲町の住宅 〜都市の三層〜